
学校や職場の
ストレス
ちょっとしたことで
もやもやする
子育ての不安
専門家に話を
聴いてもらいたい
家族との関係を
見直したい
自己嫌悪が止まらない
じっくり話し、ほっとする場所
臨床心理士・公認心理師の対面カウンセリング
オンラインもお選びいただけます
もっと広く気軽に心のカウンセリングを体験していただきたい・・・そんな思いで当オフィスを開室しました。
おひとりおひとりに合わせたオーダーメイドのサポートをいたします。
より生きやすくなる道をいっしょに探しましょう。
学校や職場の
ストレス
ちょっとしたことで
もやもやする
子育ての不安
専門家に話を
聴いてもらいたい
家族との関係を
見直したい
自己嫌悪が止まらない
土・日 10 : 00~14 : 00
月 10 : 00~19 : 00
※土・日曜日は、学会・研修会等出席のため、お休みさせていただくことがあります。
※祝祭日・お盆・年末年始は閉室です。
※その他、詳しい予定は「お知らせ」をご覧ください。
対面カウンセリング 1回50分 7,700円(税込)
※初回に限り、90分11,000円と50分7,700円のどちらかをお選びいただけます。
※健康保険は適用されず、医療費控除の対象とはなりません。
※現金のみのお取り扱いとなります。
※ご連絡のないキャンセルは全額料金がかかります。
オンラインカウンセリング 1回50分 7,700円(税込)
※別途振込料金がかかります。
※2回目以降にご利用可能です。対面カウンセリング時にお申し込みください。
※ご事情により、初回でも受け付けます。お申し込み時にご相談ください。
※ご連絡のないキャンセルは全額料金がかかります。
STEP1
ご予約フォームからお申し込みください。
2日以内にこちらからメールにてお返事をさしあげます。初回の日程を合わせていきましょう。
日程が決定したら、「所在地の案内」と「カウンセリングの同意書」をメールにてお送りいたします。
ご確認ください。
STEP2
お話しになりたいことを詳しく伺います。「こんなこと相談してもいいのかな」「要領よく話すのが苦手」などの
ご心配は無用です。ゆっくりていねいにお聴きしていきますので安心して気軽にお越しください。
お話しいただいたことから、現時点で問題の本質と思われることをお伝えします。
問題が複雑だったり、長期にわたることであったりして、もっと話したいという場合は、数回にわたってお聴きします。
一般相談だけをご希望の場合は、ここでアドバイスや情報提供などを行って終了します。カウンセリングを希望される場合は、それについて話し合います。
STEP3
Step2で決めた枠組みに従ってカウンセリングを始めます。
当オフィスでは精神分析的な考え方を基本とした心理療法を用います。夢を扱ったり描画や心理検査などをご提案することがあります。
ただし、何かを強制することはありません。すべて話し合いの中で進んでいきます。気になることやご興味があることなどございましたら遠慮なくお伝えください。
精神分析的心理療法とは
安心安全な場で自由にお話ししていただきます。
心の動きが自分にどう影響を与えているのかを一緒に理解し、より自分らしく安らかに生活を送れるようお手伝いします。
意識できる心の表層だけでなく、自分では気づけない部分も含めて深めていくのが特徴です。
臨床心理士 公認心理師
児童養護施設(心理カウンセラー)勤務
駄菓子店経営
臨床心理士養成大学院でトレーニングを受け、修了後、
電話相談員、小中学校・高等学校スクールカウンセラー、
私設相談室、地域保健センター、児童養護施設(現職)にて研鑽を積んできました。
日本心理臨床学会
日本箱庭療法学会
岐阜県臨床心理士・公認心理師協会
愛知県臨床心理士会
日本臨床心理士会
日本公認心理師協会
所在地の詳細は、相談者のプライバシー保護のため、当ホームページ上では公開しておりません。
予約された方に別途、所在地と地図をお送りいたします。
所在地:岐阜県大垣市宿地町
JR大垣駅から徒歩20分
養護鉄道北大垣駅から徒歩10分
メールアドレス: yotsubadou6565@gmail.com
完全予約制です。ご予約の上お越しください。